バレエアンサンブルガラ2023 IN 大阪

          【公演日程】2023.08.05(土) 【会場】クレオ大阪中央ホール

チケット発売開始!

▼詳細はこちらをチェック▼

「バレエアンサンブルガラコンサート」とは

本公演は、国内外で活躍するプロダンサーとプロの世界を目指している未来のプロダンサーたちが共演するバレエ公演です。

世界トップクラスのプロダンサーとともに過ごし、教室の中だけでは得ることのできない刺激や仲間・経験や成長を肌で感じませんか?

同じ目標をもった者同士で作る最高のステージを、ぜひこの夏、体感してください!

アンサンブルはフランス語で「共に、統一、調和」を意味します。プロダンサー・未来のプロダンサーが集い、観客の皆さまと共に素晴らしい時間を共有できる場であるよう、熱い思いのこもった舞台にぜひご期待ください。

― 2023年 公演情報 

◆ 日程 ◆

 2023年8月5日(土) 

◆ チケット ◆

 S席 8,500円/A席 5,500円 

公演演目

■第1部/バレエガラコンサートー国内外で活躍するプロダンサーによる饗宴ー

■第2部/眠れる森の美女より第3幕 ハイライトープロダンサーと一般共演ダンサーの共演ー

出演プロダンサー

 

 藤本佳那子(ドイツ/ドレスデン国立歌劇場・プリンシパル)

アレハンドロ・マルティネス・アゾリン(ドイツ/ドレスデン国立歌劇場・ソリスト)

東野瑞生(ポーランド/ポーランド州立オペラノババレエ・ソリスト)

中野吉章(アメリカ/ピッツバーグバレエシアター プリンパル) 

立川透子(ポーランド/ポーランド州立オペラノババレエ)

奥薗将文(ポーランド/ポーランド州立オペラノババレエ・デミソリスト)

橋本有(カザフスタン/カザフ国立オペラバレエファーストソリスト)

鷲尾佳凛(元ジョージアバレエ団/京都バレエ団

葛西ひかる(スペイン/バルセロナバレエ・コールドバレエ)

森川礼央(スペイン/バルセロナバレエ ・プリンシパル)

須賀遥香(ブルガリア/ブルガリア州立スタラザゴラ歌劇場プリンシパル)

石郷朝暉(ブルガリア/ブルガリア州立スタラザゴラ歌劇場プリンシパル)

高森美結(ハンガリー/ハンガリー国立バレエ団・ソリスト)

森本亮介(ハンガリー/ハンガリー国立バレエ団・ソリスト)

榊原百萌奈(チェコ/チェコ・ブルノ国立歌劇場バレエ団ソリスト)

小笠原祥真(チェコ/チェコ・ブルノ国立歌劇場バレエ団ソリスト)

佐々木須弥奈(イギリス/英国ロイヤル・バレエ団・アーティスト)

倉内七(オオツカバレエアカデミー)

山本奈那(元ヴィクトリアンステイトバレエ)

◆ 会場◆  

クレオ大阪中央 大ホール

 〒543-0002  大阪市天王寺区上汐5-6-25

 

 鉄道 四天王寺前夕陽ヶ丘駅(Osaka Metro谷町線)1・2号出口から北東へ徒歩約3分

バス 大阪シティバス「天王寺警察署前」または「上本町9丁目」から徒歩約7分  

・「大阪駅前」から62号系統「住吉車庫前」行き 「天満橋」「上本町六丁目」経由

・「住吉車庫前」行きから62号系統「大阪駅前」行き 「あべの橋」(天王寺) 経由


 

国内外で活躍するプロのバレエダンサー達と一緒に踊ってみたいと思ったことはありませんか? 

本公演では国内外で活躍するプロダンサーとともに共演する一般ダンサーを募集します。国内外で活躍するプロのバレエダンサー達と一緒に踊ってみたいと思ったことはありませんか?バレエアンサンブルガラは、そんなみなさまの願いの叶うガラ公演です。世界中・日本国内で活躍するバレエダンサー達と舞台に出演できるほか、クラスやリハーサル、ワークショップも受けることが出来ます。2022年第1回公演も、大きな学びと交流の場となり、公演は大盛況に終わりました。2023年の募集要項も公開まで楽しみにお待ちください!


 

―2023年のプロダンサー募集は終了いたしました!ー

たくさんのご応募をいただきありがとうございました。

 

踊りたい作品・ご自身の振付演目・日本で発表したい作品など・・・

表現の場が「アンサンブル」にはあります!

 

◆ 出演資格◆ 

国内外のプロフェッショナルバレエ団に所属している現役日本人ダンサー、もしくはフリーランスで活躍されている方

*日本国籍もしくは「永住者」の在留資格を持ち、プロで活躍されている方。

パートナーが外国籍の場合はコロナ禍の状況も鑑み、要相談とさせていただきます。

詳細は下記より専用サイトへお越しください。

◆ お問い合わせ◆  

 

 MAIL:ballet.ansemble.dancer@gmail.com