特別公演オーディション情報

『眠れる森の美女』第3幕より抜粋

の舞台を彩る仲間を募集いたします

Ballet Gala Concert vol.21の第3部にて、主役に特別ゲストをお迎えし

『眠れる森の美女』第3幕より抜粋を上演いたします。

特別公演開催に際して、ダンサーオーディションを開催いたします!

 


7/29ガラ出演新規メンバー募集オーディション

 

●オーディション形式:プライベート

場所:スタジオマーティ新横浜

オーディション料:¥2,000

衣裳代負担のみあり

※MBDへの所属が参加条件になります

MBD所属費用 8,000円/月

 

●リハーサル

スタジオマーティ新横浜・高輪にて実施予定

※キャスティングによってスケジュールは異なります

月 10:00-12:00(新横浜)

水 夜間に不定期で実施

木 10:00-12:00(新横浜)

金 10:00-12:00(新横浜)

土 18:00-20:00(高輪)

 

●公演情報

公演日:2023/7/29(土)

場所:町田市民ホール

演目:眠れる森の美女3幕

ゲスト:崔由姫(ロイヤルバレエ団ファーストソリスト)

奥村康祐(新国立劇場バレエ団プリンシパル) 

特別ゲスト

オーロラ姫:崔由姫

ロイヤルバレエ団ファーストソリスト

Yuhui Choe 

ロイヤルバレエ団ファーストソリスト 

日本の福岡県に生まれ、5歳でバレエを始める。

14歳でパリに渡り、工藤大貳、後にドミニク・カルフーニに師事する。

 

2002年、ローザンヌ国際バレエコンクールにて1位およびコンテンポラリーダンス賞を受賞し、ロイヤルバレエ団に研修生として参加。翌年、アーティストとなる。

 

2004年、「眠れる森の美女」のフロリナ王女役で初のソロを踊る。

2006年にファーストアーティスト、2008年にファーストソリストに昇格。

                                                                                                      

主なレパートリーは、フレデリック・アシュトン振付「ラ・フィユ・マル・ガルデ」のリーズ、「シンデレラ」、「バレエの情景」、「ラプソディ」、「交響的変奏曲」、「二羽のハト」、「春の声」、「レ・パティヌール」、「タイス」より瞑想。ケネス・マクミラン振付「レクイエム」、「マノン」よりミストレス、「エリート・シンコペーション」、「マイヤリング」よりステファニー姫、「コンチェルト」。クリストファー・ウィールドン振付「不思議の国のアリス」よりアリス、「女王に捧ぐ」よりファイヤー、「DGV」、「ポリフォニア」、「フールズパラダイス」、「ウィズイン・ザ・ゴールデンアワー」。ウェイン・マクレガー振付「インフラ」、「ライメン」、「クロマ」、「カーボンライフ」「ウルフワークス」。 ジョージ・バランシン振付、ルビー、エメラルド、「アポロ」、「アゴン」、「シンフォニー・イン・C」 。リアム・スカーレット振付「アスフォデル・メドウズ」、「スイート・バイオレット」、「ヴィセラ」

 

その他、オーロラ(眠れる森の美女)、金平糖の精(くるみ割り人形)、ニキヤとガムザッティ(ラ・バヤデール)、スワ二ルダ(コッペリア)、ザ・レッスン、ダンス・アット・ア・ギャザリングなど多くの作品で主要な役を踊っている。またジョナサン・ワトキンズ、クリステン・マクナリーの作品にも出演。

デジレ王子:奥村康裕

新国立劇場バレエ団プリンシパル

大阪府出身。地主薫に師事。

2003年、地主薫バレエ団に入団。

 

2007年全日本バレエコンクールシニアの部第1位、09年モスクワ国際バレエコンクールシニア部門銀賞、10年ジャクソン国際バレエコンクールシニア部門銀賞、12年新国立劇場バレエ団にソリストとして入団。

 

2013年『ドン·キホーテ』で主役デビューを果たした。

『白鳥の湖』『くるみ割り人形』『眠れる森の美女』『パゴダの王子』『アラジン』『シンデレラ』『ペトルーシュカ』などで主役を踊っている。

 

2014年ファースト·ソリスト、16年よりプリンシパルに昇格。

2010年文化庁芸術祭新人賞、2012年大阪文化祭賞奨励賞、2014年舞踊批評家協会新人賞、2016年中川鋭之助賞、2022年芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。